気・血・水って何?#自律神経リンパマッサージ

こんにちは(^^♪
皆さんは【気・血・水】という言葉を聞いたことがありますか?
自律神経は今テレビなどでも取り上げられていて、知っている方が多くなりましたが、【気・血・水】も体の健康に大きく関わる大切なことなんです!

自律神経が生命レベルの基本をコントロールする司令塔なら、気・血・水は体内を巡る、心身を養う基本要素です。生命維持に欠かせない要素なんです!

気・・・生きるために欠かせない生命活動や運動を支えるエネルギー源。
    呼吸や心臓の動き、血行を良くする。体温調整、身体の成長などすべて「気」のエネルギーによっ
    て行われています。「気」がなければ生命活動が行えないと言われるほど大切。

血・・・血液だけではなく、身体に栄養を供給し、潤すことです。
    身体の各器官や組織に血液や栄養を運び、精神活動や基礎物質となって意識や精神をはっきり   
    させるのが「血」の働きです。血の質が悪いと、全身の滋養が低下し、脳の働きにもおおきな影響
    を与えます。自律神経も血が重要な働きを担っています。

水・・・体内の60%が「水分」でできています。
    細胞や血液中の水分、リンパ液、涙、唾液、汗など体液に当たるものを指します。
    内臓や皮膚などを潤す、関節をスムーズに動かす、汗や尿などを作るなどです。
    老廃物を排出する役割もあり、水の流れが悪くなると代謝も悪くなってしまいます。

この3つのバランスが崩れると身体に不調があらわれます。

気の不調・・・気が不足して体力の低下。息切れ、無気力、倦怠感、気が逆流して上昇すると、不眠症、  
       イライラ、動機、めまい。ストレスを感じて流れが悪くなっている状態。    

血の不調・・・血の流れが滞って生理痛、生理不順、、首肩コリ、頭痛。血が不足して栄養不足状態で、
        貧血、めまい、顔色が悪い

水の不調・・・水分不足でだるさ、むくみ、下痢。体液不足で、口の渇き、声がれ、肌乾燥。

【血・水】の過不足は精神状態にも深く関係があるようです。

【気・血・水】を整えることで自律神経も整ってきます☆
ストレスをためない生活、心を冷やさず温めることも重要です。
食事や運動、生活習慣を見直して、若々しく健康的な身体を手に入れましょう(*^▽^*)